初心者の方々へのランダムで大切な考え方について

副司令官から脅されたので(大嘘)、簡単な記事をしばらく書いていこうと思います。

個人的にランダム戦でダメージを取りたいと思ったときに基礎として考えてほしいことが3つあるのでこれを意識して欲しいのです。
まずは1つ目。
味方、敵の編成に目を向けるです。自分がトップティアかボトムティアかだけ見ていたりしませんか?それよりも大切なことは編成の偏り等に気づくことです。MMメーカーの変更により似たような編成にはなるようになってはいます。(ローダーが居たら敵にもローダーがいる等に)
しかし、もちろんこれも完璧では無い(小隊関係は考慮されにくい)ので例えばトップティアのHTだからといって、敵に駆逐が偏っているのにも気付かずHTルートに真っ先に前線を作ろうとして手痛い一撃を受けていませんか?MTがこちら側にそんなにいないにも関わらずMTのルートに行ったりして包囲殲滅されていませんか?

 ここを最初に意識して、敵に単発の大きい駆逐がいるなら重戦車のトップティアだとしてもミニマップを見てその重駆逐が潜んでいそうな場所は警戒したり、MTの数量差があまりに大きければ引き気味になることを意識する、等。生き残ることが出来ればその分勝つチャンスや、与ダメージを増やすことが出来るかもしれません。

その次はマップにもよりますが自走の有無です。
1つ目でも話しましたがやはり被ダメージを抑えることは大切です。(詳しくは話しませんが芋るということではありません。場合によってはHPで受けるのも選択肢です。)
自走が相手にいるのにハルダウンしているから大丈夫。と油断して同じ場所に居続けたりしていませんか?前後に動くパターンの動きをしていませんか?
自走がいる以上ハルダウンしていて硬い敵には敵も射撃申請をもちろんするので自走が降ってくるリスクがあることを常に意識し、撃ったあとに少し場所をずらして頭を出したりフェイントを入れたりすることでダメージを抑えることが……まぁ、運なのですけどね(やっぱ自走は滅ry
逆にいなかった場合は少し強気にハルダウンで弾いて、味方全体の被ダメージを減らすように意識するなど、最初の編成を見ることの重要性が分かると思います。
3つめは編成数が似ていた場合に意識するのは相手の車両です。
MT等で高い場所を取ったり、強いポジションを取ったりする時に相手側は速度がある車両が多く、こちら側には足があまり早くない車両が多いのに単騎で突っ込み負けて、カバーしなかった味方のせいにしたりしていませんか?取る場所によっては初動も見えない為に相手の速力、味方の速力を意識すれば上を取るか、通行料を取るかの判断が出来るようになるはずです。

この3つを簡単にまとめれば
①MMを見て自分の向かうところに来るであろう敵車両の数、味方車両の数を考えてどこに行くか判断する。
自走砲の有無を確かめてハルダウンしたりする時に単調な動きにならないように気をつける。
③場所の取り合いをする際に味方と相手の編成を確認して取れるか、諦めて通行料を取るかを意識する。
この3つだとおもっています。細かい動き方や、自分が好きな車両の解説も後々していこうと思っているのでこれからよろしくお願いします。